【リテールメディア活用】エリアジャック キャンペーン

株式会社エムアイカード様

【リテールメディア活用】エリアジャック キャンペーン

「お買い物リレーキャンペーン」から見る
キャンペーンツールデザインの秘訣

キャンペーンの概要

2025年3月、福岡天神エリア(岩田屋・福岡三越・VIORO)を舞台に実施された「MICARD×天神エリア お買い物リレーキャンペーン」。

このエリアジャック型キャンペーンは、エムアイカード会員を対象にした都市型プロモーションで、2つのSTEPを介し最大10%キャッシュバックを軸に設計されました。

STEP1 カード保有者(または即日発行者)
STEP2 対象オンラインショップや店舗で10,000円以上の買い物が対象

買い回り行動を促進し、カード利用を拡大する設計が特徴です。どんなデザインで人を動かしたのか。担当デザイナーへのインタビューを記事にしました。



マルチチャネルで展開された販促ツール


Q:キャンペーンツールはどんな媒体へデザインしましたか? また、複雑なマップでの表現にはどんな要素が組み込まれていますか?

A:媒体は以下の通りです。
ウィンドウタペストリー(4,000mm×2,000mm)
ウィンドウタペストリー(2,400mm×2,400mm)
エレベーター装飾(1,200mm×2,100mm/3基)
B1ポスター(728mm×1,030mm)
A5リーフレット(148mm×210mm)

各媒体の特性を効果的に活用し幅広いお客さまがご参加いただけるよう、春らしく視認性の高い色使いで楽しいショッピングのイメージをイラストを用いて表現しました。



視認性 × 行動導線で“店舗がメディアになる”

Q:メインビジュアルの「デザインコンセプト」や「意図」を教えてください

A:最大の訴求点である「10%キャッシュバック」をセンターに大きく配置。文字色の変化でアイキャッチ効果を高め、情報部分は素早く理解できるように設計。周りにはポップな地模様にショッピング中の人物イラストを散りばめ、「楽しい買い物体験」というブランドイメージを形成しました。


ウィンドウタペストリー(2,400mm×2,400mm)

岩田屋本店 きらめきウィンドウタペストリー(4,000mm×2,000mm)

福岡三越 1階中央口エレベーター装飾(1,200mm×2,100mm/3基)

ミーナ天神 B1ポスター(728mm×1,030mm)

ミーナ天神 A5リーフレット(148mm×210mm)



Q:ツールごとに工夫された点は?

A:各媒体(大型タペストリー、エレベーター、スタンド看板など)はタテヨコの比率がまちまちのため、キャンペーンとしてイメージを統一することを強く意識しました。エレベーター扉の装飾は当初「同一デザインを3基分繰り返す」というオーダーでしたが、横断デザインを提案し採用いただきました。これにより情報量が増えただけでなく、キャンペーンジャック感を強化することができました。


リテールメディアとしての効果

Q:エレベーター扉広告の有効性について聞かせてください。

A:開催中のお客さまの様子を拝見しましたが、エレベーター扉の情報を待ち時間に読んでいる方がそれなりにいらっしゃいましたので、告知スペースとしての有効性を実感しました。


多くの業種でも応用できるリテールメディア

このような複数施設を横断したエリアジャックキャンペーンは、以下の業種でも応用可能です。

・百貨店・ショッピングセンターの大型販促
・鉄道系グループの沿線施設・駅周辺店舗・駅ナカ店舗
・観光地での回遊促進キャンペーン
・地方自治体や観光協会のインバウンド施策
・決済サービスやポイント連動の販促企画や加盟店向け企画

誰に、何を、どう行動してもらうかを起点にした設計が
成功の鍵を握ります。


貴社キャンペーンを再設計してみませんか?

・複数施設を巻き込んだ販促を考えている
・ツールを作っても伝わらない/行動につながらない
・店舗を広告として活かしきれていない
・複数施設を巻き込んだ大型キャンペーンなのに反応が鈍い

そんな時は、設計から見直すことが成果への近道です。

IPCでは、目的と導線を起点に、成果につながる販促ツールを設計しています。

相談は無料。まずはお気軽に右ボタンからお問合せ下さい。




その他の記事

商談用流通カタログの作り方
  • BCLカンパニー様の事例から学ぶ販促カタログ制作
  • 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー様
ファンの心を掴むライブグッズデザイン
  • アイドルグループRealRomantic様の1st Live で展開したグッズデザインの制作事例をご紹介!
  • 株式会社ブシロードクリエイティブ様
郵便料金値上がりにも負けないDM戦術!開封率アップへ繋げるコピーとデザインの力。
  • 両面バリアブル印刷に対応した圧着DMのデザイン制作事例。企画構成・コピー・デザインまでトータルサポート。
  • エスディーエムコンサルティング株式会社 様
ブランド力を高める初めの一歩!ロゴマークはどう作られるのか。
  • 企業理念の詰まったオリジナルロゴマークは、トータルブランディングには欠かせない大切なデザインの一つです。完成後どんな広告展開に役立つのか、実際の写真を交えご紹介。
  • 株式会社オオツカ 様